クローゼットに洋服はたくさんあるのに着る服がない、何十分も洋服とにらめっこ。
日々の洋服選びはなかなかにエネルギーを費やします。
ナナ
毎朝決まったコーデをパッと着られたら楽なんだろうなぁ。
弾
そう思うと制服やスーツは楽だよね。
シンプルライフの代表的なモノの一つとして、洋服の最小限化、日常服のユニフォーム化があります。
今回は、我がサイトのライターでミニマリストのいなえに、最低限の洋服で過ごすメリットなどを聞いてみました!
ちーな
いなえさん、まずミニマリストについてサラッと教えて!
いなえ
うん。ミニマリストは「最小限の」という意味のミニマル(minimal)から派生した造語なんだよ。
ミニマリストとは?
持ち物をできるだけ減らし、必要最小限の物だけで暮らす人。
自分にとって本当に必要な物だけを持つことでかえって豊かに生きられるという考え方で、大量生産・大量消費の現代社会において、新しく生まれたライフスタイルである。引用元:コトバンク
モノを所有することがステータスという時代から、たくさん所有することよりも、必要な物で生活していくという時代へ。
いなえ
情報やモノが溢れてる現在だから、本当に自分の大事な物で生きていくというスタイルが好まれているんだね。
このページの目次
ちーな
ところで、いなえさん洋服は何着持ってるの?
いなえ
だいたいワンシーズンで10~15着くらいかな。
ナナ
それって上下で10着ってことだよね?
そんなに絞れるかな~。
いなえ
無理に10着にしなくても、20~30着くらいでもだいぶスッキリすると思うよ。
例えば単純に、洋服の数がトップス5着、ボトムス5着の場合でも25通りのコーデができます。数が増えれば増えるほどコーデの把握が難しくなるのは確か。
ちーな
弾の言う通り、学校の制服は楽だったよね。
ナナ
変えられる所で頑張ってオシャレしてた気がする!
また、ある程度の服の組み合わせが決まるので、慌ただしい朝の時間を有効に使えます。
いなえ
コーデが把握できてると、ルーティーンのようになるから、さっと準備できるよ。
服がギュウギュウ、溢れかえったクローゼットより、ゆったりと収まっているほうが気持ちが良いものです。
整ったクローゼットは、扉を開けるのが楽しみになるくらい。
ナナ
お店のディスプレイみたいで素敵!
いなえ
少ない枚数ならクローゼットがなくても、外に出した状態でも整って見えるね。
また、服と服の間の風通しも良くなって、カビなどが発生しにくく、服の状態もきれいに保つことが出来ます。
限られた枚数でお気に入りの洋服が揃っていると、服の状態に気を配るようになります。
いなえ
洗濯の仕方とか、料理や何か作業をする時にエプロンをするようになったよ。
弾
それは良い習慣だね!
把握できないほどの洋服の量だと、毛玉があったり、シミや色あせ、はたまた流行遅れの服があることに気づかない事があります。
ちーな
私は外には着れないからって、部屋着がどんどん増えてる気がする。
ナナ
分かります!結局減らない。
持つ服の数を絞ることで、必然的にお気に入りばかりが揃います。
いなえ
パジャマや部屋で着る服も好きなものだと気分が良くない?
ナナ
確かにテンションが上がるかも!
また、洋服を買うときに、質や素材に目が行くようになります。
いなえ
自分がどんな服が好きなのかも良く分かるようになったかな。
ちーな
こだわりができると洋服選びも絞られて楽だね。
好きな服だけを身につける毎日は気持ちが良いですね。
いなえ
すでに持っている服と似たような服を買って後悔したことはない?
ナナ
ある!もう結構あるんだよね~。
自分が持っている服を管理できていれば、無駄な買い物をしないで済むようになります。
セール品でなんとなく買ったりなど、買い物で失敗することが少なくなるでしょう。
いなえ
本当に好きな物しか選ばなくなるから、衝動買いも無くなるよ。
服にかけるお金の節約と、買い物にかかる時間の省略ができて、まさに一石二鳥。
その分を、他に費やすことで生活や心にゆとりが生まれます。
男性の簡単なコーデを例にすると...
夏服の、ポロシャツが4枚とズボンが4着。
こちらをローテーションで着ると16通り。必要に応じてTシャツやシャツを足して1ヶ月のコーデが出来上がります。
ナナ
わぁ、なんてシンプル!
いなえ
まぁこれは分かりやすい例だけどね。
ルーティーンが決まってるため、悩まずに楽ちんです。
自分のいま持っている服で、何通りのコーデが出来上がるでしょうか?
どんなコーディネートで過ごしたいか、憧れのコーディネートをピックアップしておくのも良いと思います。
「ダイエットに成功したら着る」「来年は着るかも」と、何年もクローゼットに眠っている服はないでしょうか。
いなえ
洋服の数を減らす鉄則として、今の自分に合うか、合わないかが重要だよ。
細くなったら着れる、ではなく今の自分に合ったサイズの服を選びます。
1、2年通して着ていない服も着ない服にカウントしましょう。
また、シミや色あせ、傷んだ服も選別します。
いなえ
無理に10着にしなくて大丈夫。まずは①合わない服、②着てない服、③傷んでる服を選んでみよう。
ナナ
よーし、やるぞ~!
まずは分けやすい、夏と冬の2シーズンをメインに考えます。
いなえ
1番分かりやすくてシンプルなのは、上下とも同じ枚数。
これは外せない、もしくは着回しやすいと思うトップス5着、ボトムス5着をベースにするのが考えやすくてオススメです。
そこから2シーズンを20着ずつまで選定してみます。
ちなみに冬のアウターが1番場所をとるかと思うのですが、コートやアウターはレンタルがおすすめです。
レンタル品としても、洗濯やクリーニング不要など、コートはとてもお得です。
ちーな
春物、秋物ってそんなに持ってないかも。
いなえ
そう、夏服に羽織りものや薄手のアウターを足すことが多いよね。
洋服を絞れないときは?
ナナ
どうしよう!?どれも手放せない~!!
そんな時ほど感性が大事。
1度試着してみて、気分が上がるかどうか確かめてみてください。
いなえ
その服で何通りのコーデが出来るかも大事。イメージが出来たら取っておく価値あり。
はじめから極端に減らすことはないですが、ありすぎて洋服が眠っているようだと、もったいない気がします。
洋服を売ったり、リサイクルに出して、他の人に活用してもらうのも手です。
【男性バージョン】
掲載元:Biz front
トップスは白のインナー、シャツ、ジャケットが定番アイテム。
パンツはタイトなベーシックカラー(黒、紺、ベージュ)が間違いなしです。
いなえ
ベースが決まれば、あとはプラスしていくだけ。
1着模様のあるパンツがあっても良いですし、冬はカーディガンやアウターを足して。
掲載元:Biz front
【女性バージョン】
着回しがしやすい服をベースに。
掲載元:air Closet
トップスは白シャツ、ニット、カーディガンが多様性があります。
ニットはベーシックなカラーで(白、黒、紺、ベージュ)、カーディガンは差し色で、シンプルな服装に羽織ることでオシャレ度UP。
掲載元:air Closet
ボトムスは定番のデニム、ワンピースとワイドパンツは暫定。
ワンピースは冬はニット、春~秋にかけて着られるサロペットタイプやベーシックなロングスカートもおすすめ。
流行りが続くワイドパンツも汎用性が十分です。
いなえ
どうかな、好きな洋服に厳選できたかな?
ちーな
クローゼットに隙間ができたよ。
ナナ
全部の服に袖通しちゃった!
弾
改めて見返すと着てない服が結構あったなぁ。
整理整頓をしたあとで、せっかく減らした洋服を増やしたくない、かと言って「あの人また同じ服着てる」と思われたくないなどの悩みが発生することもあります。
そんな人には「洋服のサブスク」ファッションレンタルサービスがおすすめです。
定額料金の支払いで、自宅に洋服が届きます。
クローゼットにモノが増えることも無く、コーデを考える時間も、クリーニングも不要の画期的なサービスです。
洋服の整理はなかなかにエネルギーを費やすと思いますが、スッキリ気持ちの良い毎日が送れる事を思って、ぜひエイヤッと頑張ってみてください。
女子高、女子大を卒業し航空会社に務めているうちに気づけば30も後半に。趣味は読書と映画鑑賞です。「いや、お見合いじゃないんだから」と、文面だけ見るとお嬢様のように見えなくもないですが、至って普通の社畜です。